鉄道-会社別-近畿日本鉄道
近鉄30000系「ビスタEX」のウソ電2種です。 35200系「あおぞらV」 30000系の「あおぞら」転用ウソ電です。二階建て部分の帯デザインはかなり迷って散々試行錯誤した末にこの配置になったのですが、まだ納得のいかない部分もあります。 100%の正解に辿り着く…
これは先日発表された観光特急「あをによし」…ではなく、あをによしと同じ顔をした近鉄12200系です。もしもあをによし顔の12200系がいたら、どんな見た目になるんだろう?と思いついたことから作成。顔がちょっと変わっているだけなので、あくまでごく普通の…
185系のウソ電8種です。全て「湘南ブロック色」の塗分けをベースにしたデザインです。 横須賀ブロック色 横須賀色モチーフのデザインです。横須賀線にN'EX以外の定期特急列車があったらこういうのが走っていたかもしれないですね(?) 修学旅行ブロック色 国…
エヴァしまかぜ用に作った素体でいろいろ遊んでました。全6種あります。 近鉄10000系色 初代ビスタカーです。10000系も先頭車両が流線形なので、その色を50000系に塗ってみたら似合うのではないかと思いつきました。…が、前面窓の大きさが違いすぎたため苦し…
近鉄特急しまかぜにエヴァ初号機塗装。いかがでしょうか。 車体デザインは500系エヴァ新幹線・名鉄エヴァ仕様ミュースカイのものを参考にしつつ、元の50000系の塗装パターンも意識して作りました。 50000系の顔がエヴァ初号機によく似ているということで、初…
もしも近鉄特急の阪神直通便に12200系が使われていたら…というネタ。 行先表示を「神戸三宮」に変えたのが大きな加工点です。せっかくなので、22600系の阪神直通編成に取り付けられている「列車選別装置地上子」といわれる(らしい)装置を、こちらの12200系ス…
4両単位で増解結可能、小回りが利く「アーバンライナー・リトル」です。 本当はULのロゴを付けたり先頭車をデラックスカーにしたりしたかったのですが、思ったより時間がかかったので色変えだけにとどめています(吉野連絡運用に入るアーバンライナーって初じ…
先日の「あおぞらⅢ」の塗り分けをそのまま使い、配色だけ変えて作りました。 初代「あおぞら」のデザインを基にした22600系ベースの団体用車両です。 元画像はこちら。
近鉄ビスタⅣを作った際にできた素体を再利用、副産物です。団体用車両「あおぞら」の塗装を22600系に塗ってみました。色を変えた以外の加工はしていないのですが、形式は25000系ということにしておいてください( 元にした写真はこちら。
近鉄特急の二階建て「ビスタカー」シリーズに22600系(Ace)ベースの新型がいたら…という妄想から生まれたウソ電です。新塗装で作ってもよかったのですが、その場合現行30000系のビスタEXと塗装が被ることになります。 どうせならAce旧塗装ベースのビスタカー…
ふと思いついて、近鉄の赤白部分を入れ替え、京急の赤白部分を入れ替え。近鉄の方は名鉄の新塗装っぽい印象も受けます。