ウソ電800(エイトオーオー)ブログ別館

ウソ電系個人サイト「ウソ電800(エイトオーオー)」の別館です。

ウソ電系個人サイト「ウソ電800(エイトオーオー)」の別館です。

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

うそ電|仙石東北ライン キハ40系

調子に乗って、今日もGIMPでうそ電作りです。本日はmy メモ帳 "うそ電ネタリスト" の中から「仙石東北ライン キハ40」をチョイス。 仙台地区のキハ40系の写真が無かったので、八戸線の首都圏色3連で代用させていただきました(下準備については元写真が柄無し…

うそ電|泉北高速 × 京浜急行「7000形」

本日もGIMPの練習をするのですが、今回は「柄入り車両の柄を消す」ことに挑戦してみようと。何の画像を加工しようかとうそ電用元写真フォルダを開くと、泉北高速鉄道の7000系が目に入りました。この写真、去年の12月にとある方と撮影に行った写真なのですが…

うそ電|奈良に転属する205系1000番台

ようやく「GIMP」の使い方にも慣れてきたように思ったので、簡単な色変えをと思い、堺市駅で撮影した205系1000番台の帯色を奈良の黄緑色に変えてみていました。なんとか色変えは出来たものの、ここで大和路線志紀駅の写真に合成してみたくなり… 調子に乗って…

ここ数日のうそ電

普段使いの「Azpainter2」を封じて高機能な「GIMP2」に挑戦中なのですが、 高機能すぎてまだ使いこなせてません…ちょくちょく解説サイトを見ながらロゴの作り方などを真似ているのですが、うそ電作成にはまだ遠く。 そんな訳でジタバタするのも我慢ならなく…