近鉄特急の二階建て「ビスタカー」シリーズに22600系(Ace)ベースの新型がいたら…という妄想から生まれたウソ電です。
新塗装で作ってもよかったのですが、その場合現行30000系のビスタEXと塗装が被ることになります。
どうせならAce旧塗装ベースのビスタカーを作ってみたい…ということで、オリジナルの旧塗装仕様に仕上げました。
新塗装版は…いつかできればいいなと思っております。
ダブルデッカー中間車の塗り分けは、20通り以上のイラストを描いて考えました。どことなく50000系「しまかぜ」の中間車を意識しているのですが、いかがでしょうか。
ダブルデッカーとなる中間車には機器類を押し込めませんので、手前から2両目の中間車屋根上から、1両目の屋根上へパンタ類を移設する加工をしています。
ほか、1両目にドアを増設して4両目からドアを撤去、30000系と同じ位置にドアが来るようにしています。
ダブルデッカー車は50000系をベースに制作。先頭車の側面を剥がして22600系の側面にあてがい、窓を一旦全て埋めてから、幅を縮めた窓を貼り直しています。
こうしておかないと、しまかぜとビスタカーではシートピッチが違いすぎますので…(
元画像はこちらの二枚。