ウソ電800(エイトオーオー)ブログ別館

ウソ電系個人サイト「ウソ電800(エイトオーオー)」の別館です。

ウソ電系個人サイト「ウソ電800(エイトオーオー)」の別館です。

うそ電|国鉄新型急行用電車「271系」・各種地域色

ウソ電 国鉄急行型電車 271系

今月8日からじっくり作っていたうそ電群がようやく完成。

国鉄急行電車「165系」などの後継となる急行型があったらおもしろいなーという発想から。
165系113系などと同じ東海形(東海顔?)デザインの急行型ですが、それと対になるよう、211系と同じパンダフェイスデザインとしました。

211系に準じた設計ですので形式は200番台となります。そのうち251系~279系が急行電車の割り当て番号ですが、251系~259系はJR東日本の特急型として使われてしまっているのでなんだか使う気がしません。
とりあえず「国鉄のイメージを変えるリフレッシュされた急行型ということで、印象を一新させるべく番号を飛ばして271系とした」といったような設定にしておきます。


さて、このうそ電「群」と言いましたが、271系の各種塗装も作ってあります。
という訳で簡易的な説明とともに続けますね。


ウソ電 国鉄急行型電車 271系 三鷹色
271系 三鷹

ウソ電 国鉄急行型電車 271系 新快速色
271系 新快速
(投入時期的に新快速運用への投入はありえないので、何かのイベント関連でキハ40に国鉄一般塗装が塗られたような、リバイバルの位置づけとします)

ウソ電 国鉄急行型電車 271系 湘南色
271系 湘南色
最初はこの塗装で作りはじめましたが、あまりにも211系感が抜けないので1枚目にあげた画像では前面を153系ふうのオレンジ一色としています。

ウソ電 国鉄急行型電車 271系 修学旅行専用車
271系 修学旅行専用電車(167系ふう)

ウソ電 国鉄急行型電車 271系 長野色
271系 長野色
長野の165系(169系?)は普通列車運用もあったらしいと聞いて。


本日塗ったのは以上になりますが、せっかく作った汎用的な素体なのでしばらく使って遊んでみようかと思います。しなの鉄道色や北陸・東北などへの派生設定も作りたいですし。

すべての画像が若干傾いているのには触れないでいただきたく…気付いたのが完成直前で修正がきかなかったので(

f:id:gyykgkw:20180516223759j:plain:h100