かなり久しぶりのウソ電投稿です。今回は阪神電車の5500形。 登場時からアレグロブルーという新塗装が採用された5500形ですが、もしも青胴と呼ばれた旧塗装の時代が存在したら…?というネタでございます。当初、加工は塗分けを変えずにグレーを紺色に、水色…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。