「A列車で行こう3D / みんなのA列車で行こうPC」に登場する旅客車両の中でも最も開発可能年が遅い「改良一般型列車」。
「腰窓」という新たな概念を打ち出した特徴的なデザインは、おそらくこの作品に登場する車両の中で一番、元ネタになった車両が何なのか分かりません。ほかのは205系だったり681系だったりするのですが…
塗り分けは4種類から選ぶことができ、ボディや帯の色はRGB値の%指定で調色できます。
さて。連日うそ電を作り続けてしまっているので、明日こそはのんびりしたいですね…
E233系のデザインが似ているように思っていたので横浜線の6000番台をベースにしたのですが、全然違いましたね…
結局元画像のうち車両の部分で利用したのは運転席一部の窓と屋根、クーラーにドアくらいで、それ以外はほぼすべてほかの写真から or フルスクラッチ or 撤去です。
さすがに疲れが溜まってしまい、色を付けることができませんでした…だれか試しに着色していただけませんか。…ああ、列車後方にボカシを入れるのも忘れ
(Yahoo→はてな引っ越し時に追記)色を付けました。
【おわび】
「改良一般型列車」とすべきところを「高性能一般型列車」と表記していた箇所がありましたが、これは間違いです。失礼しました。
ニンテンドー3DS用タイトル「A列車で行こう3D」 公式サイト