江ノ島電鉄の新型車両、「たんころ号」です。
先日「タンコロまつり」にて公開された108号車を参考に、現代風にデザインをアレンジ。
車体は20形ベースのレトロ調新造車という設定です。
銀座線特別仕様車からむしりとったLEDの粒を江ノ電108号車の前照灯ケースにつめこみ、行先表示は108号車のサボを基にデザインしたフルカラーLED表示にしました。
元画像はもちろん20形で、シルやヘッダーは手書きです。
車体色は108号車や305編成のものに近くなるようにしたので、後ろに連結されている1000形新塗装車とは、主に緑色の色調のずれがみられます。
もちろん車内は木目調の内装になっているという設定です。外からは全く見えないので無加工ですが。
本来タンコロは単行列車がもとになった言葉ですが、4連運行が日常的になった今の江ノ電で1両編成を作っても役に立ちませんので、"タンコロを2両くっつけた連接車"と解釈していただければ(?)