鉄道
これは先日発表された観光特急「あをによし」…ではなく、あをによしと同じ顔をした近鉄12200系です。もしもあをによし顔の12200系がいたら、どんな見た目になるんだろう?と思いついたことから作成。顔がちょっと変わっているだけなので、あくまでごく普通の…
お久しぶりのウソ電です。阪神電鉄5500系に、上信電鉄250形の旧塗装を塗ってみました。上信250形の水色の新塗装が阪神5500系のそれにとてもよく似ていたため、その逆(?)をやってみたものです。 こちらは4両全部を旧塗装にしてみたバージョン。 加工前の元写…
お久しぶりのウソ電です。今回はプラレールネタ。 これは201系でも205系でもありません。あくまでも「ドア開閉通勤電車」です。プラレールの系譜の中でも特に異彩を放つ商品「ドア開閉通勤電車」は、205系の素体をオレンジ色に塗って201系っぽく見せたもので…
ウソ電作りもブログ更新もお久しぶりとなってしまいましたが、本日のウソ電です。阪和線223・225系の混色編成。一時期の113系に見られた混色編成をモチーフにしています。前からそれぞれ {湘南+瀬戸内+瀬戸内+湘南} + {阪和+京阪神+京阪神+阪和} 色になりま…
先日作ったウソ電を手直し。 前回は迷った末に黒色のままにしていた貫通扉をグレーに変えてみました。やっぱりこっちの方が格好よかったかなと思います。▼前回 ついでに前照灯をシールドビームに戻し、行先表示器をLEDから幕式に変えています。 連結器は…流…
地味なネタですが、阪神1000系を旧塗色(改造前の9000系のもの)にしてみました。改造前の9000系の姿に寄せるということで、色変えと同時に貫通扉の枠・渡り板撤去、および電連の撤去を行っています。 とはいえ前照灯や行先表示がLEDのままだったりと、細かい…
E235系常磐快速線カラーのウソ電です。 0番台風・1000番台風と、2種類の塗分けを作ってみました。色変え以外の加工を行っていないため、2両目の4600番台サハもそのままになっています() ▲元にした加工前の写真はこちら。
0系新幹線風のキハ32形「鉄道ホビートレイン」を、JR西日本の0系アコモ改善車に一時期塗られていたフレッシュグリーンにしてみました。塗分けが青帯ver.とほとんど変わらないので、思った以上に早く完成。 ▲加工前の写真はこちら。
JR予土線の0系新幹線ふう観光列車「鉄道ホビートレイン」を、ドクターイエロー色にしてみました。 題して「ドクターホビートレイン」。JR四国初の新幹線車両であり、またJR四国初の検測車です。併せて窓埋めや幕変えなどを実施。922形10番台T2編成をモチーフ…
「堺トラム」に質店広告風のカラーを施してみました。お店の名前は字体の似ている「田崎」さんに変え、キャッチコピーも一部をもじったものにしています。 個人的に、最近の阪堺といえばコレ…という塗装です。案外低床電車にも似合うデザインなのだなぁと感…
(ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破のネタバレを若干含みます)エヴァ初号機は特定の条件を満たし「擬似シン化第1覚醒形態」になった際、通常黄緑色になっている部分が赤く光り、目も赤くなります。 その状態をエヴァ新幹線でも表現できないかと思い、ウソ電を作っ…
この度、「かもめ」などで運用されている885系のウソ電用素体を作りました。 どことなく欧州風の雰囲気がある同車へ、4種類のカラーを塗ってみましたので、各画像を記事にまとめます。 ドイツ鉄道 「ICE」 ユーロスター (旧塗装) ユーロスター (新塗装) 883…
本日のウソ電。東武野田線を走る60000系に、JR九州305系の色を塗ってみました。 半自動ボタンや一部のロゴは省略しています(やまぶき様(@Chiyo_joban6000)配布のウソ電用素材を使わせて頂きました。ありがとうございました! metro6023.blog.fc2.com
新京成8900形に二階建て車両を付けてみました。 二階建て車両というと中間車として組み込むタイプが主流ですが、 中間車が目立つ素材写真が無かった 駅構内図を見た感じ、松戸方先頭車が一番空いてそうだと思った 松戸近辺は、かつてあのクハ415-1901とも縁…
先日下旬からちょくちょく作っていた、江ノ電500形のウソ電3種です。 江ノ電1000形旧塗装 明るい色調が特徴的な、1000形旧塗装バージョンです。 奥の1200形も旧塗装に揃えています。 上記ウソ電のうち、奥の1200形2両のみを新塗装にしたバージョン。 「新塗…
お久しぶりのウソ電です。211系5000番台に愛知環状鉄道2000系(旧デザイン)の色を付けてみました。 本当はタイトルを「愛知環状鉄道1000系」としたかったのですが、面倒くさがって車番や編成番号を弄らなかったため、あくまで愛知環状カラーになった211系とい…
ミリシタでMV見てたら急に思いついたので作りました。 例のチュパカブラの色のえちぜん鉄道L形「ki-bo」です。断崖絶壁の崖を登ります。 dic.pixiv.net 元写真はこちら
阪堺の低床電車「堺トラム」を雲塗装にしてみました。 シンプルであり大胆でもあるこの雲塗装、窓が大きい最新型の電車に塗っても違和感がありません。 1枚目はオレンジ色のタイプですが、それ以外の3色のバリエーションも作りました。 こちらは水色。 そし…
185系でおなじみのストライプ色を、189系に塗ってみました。踊り子幕ですが貨物線走行中。きっと誤幕でしょう(?)今回使用した素体はこちらのページで配布中 → ウソ電素材配布:JR東日本(特急型) 加工前の素材写真はこちら。
以前撤去の話が流れましたが、東京メトロ根津駅に置かれていた6000系電車風の本棚、「根津メトロ文庫」を実車で再現(?)しました。窓ガラスが無いため走行中に本が落下する事故が絶えないとかなんとか。旅客定員は0です。メトロ文庫のロゴ文字や張り紙などは…
本日のウソ電です。もしもキハ47に酷寒地向けの車両がいたら…というネタ。キハ40・48に実在する酷寒地仕様車は、暖地・寒地仕様車より一回り小さい一段窓が採用されている点が目を引きます。ですが、キハ47の酷寒地仕様車は1両も作られていません。という訳…
185系のウソ電8種です。全て「湘南ブロック色」の塗分けをベースにしたデザインです。 横須賀ブロック色 横須賀色モチーフのデザインです。横須賀線にN'EX以外の定期特急列車があったらこういうのが走っていたかもしれないですね(?) 修学旅行ブロック色 国…
エヴァしまかぜ用に作った素体でいろいろ遊んでました。全6種あります。 近鉄10000系色 初代ビスタカーです。10000系も先頭車両が流線形なので、その色を50000系に塗ってみたら似合うのではないかと思いつきました。…が、前面窓の大きさが違いすぎたため苦し…
近鉄特急しまかぜにエヴァ初号機塗装。いかがでしょうか。 車体デザインは500系エヴァ新幹線・名鉄エヴァ仕様ミュースカイのものを参考にしつつ、元の50000系の塗装パターンも意識して作りました。 50000系の顔がエヴァ初号機によく似ているということで、初…
本日のウソ電は211系8000番台。5000番台同様、民営化後にJR東海によって製造された設定です。 中央線でかつて運行されていた「セントラルライナー」の塗装に変更し、編成・車両番号を弄っています。前面幕を「セントラルライナー」に変えたり、側窓を311系仕…
阪神電鉄5500系に、同社9000系の旧塗装を塗ってみました。以前5530系のウソ電を作った際に、5500系と9000系(改造前)の顔の印象が似ているように感じたのがきっかけ。 側面はともかく、前面の印象はかなり似通っているのではないかと思います。ステンレス車で…
ウソ電素材配布ページは、サイト「ウソ電800」に移転しました。お手数ですが、下記リンク先から素材をお探しくださいませ。ウソ電素材配布[中小私鉄/関東] - ウソ電800ウソ電素材配布[中小私鉄/その他] - ウソ電800
ウソ電素材配布ページは、サイト「ウソ電800」に移転しました。お手数ですが、下記リンク先から素材をお探しくださいませ。ウソ電素材配布 - ウソ電800(エイトオーオー)
ウソ電素材配布ページは、サイト「ウソ電800」に移転しました。お手数ですが、下記リンク先から素材をお探しくださいませ。ウソ電素材配布 - ウソ電800(エイトオーオー)
ウソ電素材配布ページは、サイト「ウソ電800」に移転しました。お手数ですが、下記リンク先から素材をお探しくださいませ。ウソ電素材配布 - ウソ電800(エイトオーオー)